
桜開花予想 2016
今年は3月初めは暖かいと思えば、急に冬のように寒かったり・・・
お天気が不安定ですが、桜の満開予想は、4月1週目がピークです!
満開予想
東京 3/28~
神奈川 4/1~
群馬 4/4~
埼玉 4/4~
茨城 4/5~
栃木 4/5~
千葉 4/7~
お花見必須アイテム
子供を連れてお花見に行き、必須アイテムをチェック!!
ウェットティッシュ
┗服が汚れたとき、外でたくさん遊んだ後などなど。マストアイテムです!!
名札
┗子供に持たせて損はない!お花見でよくある問題が、迷子です。
迷子になったとき子供はパニックになって何も話せません。苗字と親の電話番号だけでも名札に書いて首にかけてあげてくださいね
着替え
┗うっかり忘れがち。噴水や、砂場がある公園だと子供たちの服が汚れてしまうことがよくあります!
荷物が多くはなりますが、持ってきて損はない!
ベビーカーで行ける!お花見人気ランキングベスト5

緑の中のファミリーランド むさしの村
ベビーカーでも行けるお花見スポット!桜だけでなく、遊園地もあるので1日満足出来ます!
また、さくらライトアップ&イルミネーションで、幻想的な世界へ!
トイレ情報
中央入園ゲート右側
西入園ゲートすぐ
▶このトイレの詳細
他にもトイレ・授乳室があるのでチェックしてから遊んでください☆

国営昭和記念公園
約1500本も桜の木がある公園!!約30種類の桜が3月中旬~4月下旬まで楽しめます!!
お花見だけではもの足りないお子さまには
思いっきり遊べる「みんなの原っぱ」があるので、外で遊びながらのんびりピクニックもいいですね!
「こどもの森」ではアスレチック、巨大トランポリン、手作り工作が楽しめます!赤ちゃんから小学生まで楽しめますよ!
トイレ情報
園内にはトイレがたくさんあります!マップではおすすめトイレも案内されているので安心ですね♪
▶このトイレの詳細

都立狭山公園
ソメイヨシノ、ヤマトザクラ、サトザクラなどの様々な桜が植えられてあり、少し違った桜を楽しむことが出来ますよ♪
他にも、太陽広場、たっちゃん池と呼ばれる大きな広場や、多摩湖からきたキレイな流水でできた池など自然にいっぱい!
トイレ情報
・休憩所すぐ左手
・風の広場 正門近く
・多目的広場左手
▶このトイレの詳細
他にもあるので、チェックしてから遊んでくださいね♪

みかも山公園
お花見するなら、山頂広場までのハイキングがおすすめ!約20分ぐらいのコースです!
ぽかぽか陽気な天気の中、親子でハイキングにぴったりです☆
他にもフラワートレインという可愛い列車はいかがでしょうか?列車に乗るでテンション上がりますよ♪
トイレ情報
わんぱく広場、南口広場、東口木呂場、西口広場など各広場ごとにトイレはあるので安心です♪
▶このトイレの詳細

神代植物公園
調布市深大寺の北側に広がる広大な敷地の植物園!園内には約4800種、約10万本の植物が植えられています!
3月15日~4月10日「椿・さくらまつり」開催!コンサートが開催されたり、ボランティアガイドによるツアーなどもありますよ♪
トイレ情報
・正門入り、右手。ばら園大温室の近く
・つばき・さざんか園
▶このトイレの詳細
いかがだったでしょうか?
お花見の季節、トイレ情報をチェックしてから楽しんでくださいね♪
お花見の季節、トイレ情報をチェックしてから楽しんでくださいね♪