テクノロジーが織りなす神秘的な水の世界。

出典: aqua-park.
品川プリンスホテルの中にある『エプソン アクアパーク品川』は、最新鋭のテクノロジーをふんだんに取り入れた、非日常を体感できる水族館。
ウォーターカーテンや照明、ブラックライトを巧みに使って、イルカのショーを演出したり、展示された生きものたちを鮮やかにライトアップしたりと、神秘的な水の世界を創造。また、上質な音響設備は洗練された音を奏で、思い思いに水中を移動する生きものたちの姿に甘美な味わいを添えます。これまでになかった体験に、お子さまも一緒にうっとりと酔いしれることでしょう。
以下では、中でも必見の見所を紹介いたします。
施設の基本情報
◇住所
東京都港区高輪4-10-30
▶詳しくはコチラ
◇電話番号
03-5421-1111
◇定休日
無休
◇営業時間
10:00~22:00(最終入場 21:00)
◇入場料
大人:2200円 中学生・小学生:1200円 幼児(4歳以上):700円
エプソン アクアパーク品川
品川プリンスホテルの中にある『エプソン アクアパーク品川』は、最新鋭のテクノロジーをふんだんに取り入れた、非日常を体感できる水族館。
ウォーターカーテンや照明、ブラックライトを巧みに使って、イルカのショーを演出したり、展示された生きものたちを鮮やかにライトアップしたりと、神秘的な水の世界を創造。また、上質な音響設備は洗練された音を奏で、思い思いに水中を移動する生きものたちの姿に甘美な味わいを添えます。これまでになかった体験に、お子さまも一緒にうっとりと酔いしれることでしょう。
以下では、中でも必見の見所を紹介いたします。
施設の基本情報
◇住所
東京都港区高輪4-10-30
▶詳しくはコチラ
◇電話番号
03-5421-1111
◇定休日
無休
◇営業時間
10:00~22:00(最終入場 21:00)
◇入場料
大人:2200円 中学生・小学生:1200円 幼児(4歳以上):700円
ダイナミックで幻想的。感動と興奮が交差するイルカショー。

出典: aqua-park.
直径25メートルの円形型のスタジアムにて行われるイルカショー。
季節や昼夜の違いに応じて演出が異なるパフォーマンスは圧巻の一言に尽きます。
写真はお昼のパフォーマンス『HAIKARA』。日本文化と西洋文化の融合をイメージさせるハイカラなパフォーマンス。また、本ページのトップ画として使用しているのは、ナイトパフォーマンス『花宴(はなのえん)』。和楽器やピアノが奏でる楽曲は生き生きとした水音と交わり、芸術的な光の中をイルカたちが潜り抜けていく姿は皆さまの胸を打ちます。最高の感動と興奮をお子さまに。
なお、『HAIKARA』と『花宴』は6月30日まで開催中です。
ドルフィンパフォーマンス
直径25メートルの円形型のスタジアムにて行われるイルカショー。
季節や昼夜の違いに応じて演出が異なるパフォーマンスは圧巻の一言に尽きます。
写真はお昼のパフォーマンス『HAIKARA』。日本文化と西洋文化の融合をイメージさせるハイカラなパフォーマンス。また、本ページのトップ画として使用しているのは、ナイトパフォーマンス『花宴(はなのえん)』。和楽器やピアノが奏でる楽曲は生き生きとした水音と交わり、芸術的な光の中をイルカたちが潜り抜けていく姿は皆さまの胸を打ちます。最高の感動と興奮をお子さまに。
なお、『HAIKARA』と『花宴』は6月30日まで開催中です。
吸い込まれそうな光に包まれて。

出典: aqua-park.
これがクラゲたちの光なのでしょうか。水槽の中をゆらゆらと漂うクラゲたちは、立体的な光を帯びています。こちらも季節や昼夜に応じて光と音が変化。幅9m、奥行35mという広大なスペースは、皆さまにまるで宇宙に迷い込んだかのような錯覚をもたらします。
果たして、生きものと芸術とテクノロジーが同居した空間に、子どもたちは何を思うのでしょうか。新たな表現者の登場に、期待せずにはいられません。こんな素敵な水族館が日本に溢れていくことを願って。
ジェリーフィッシュランブル
これがクラゲたちの光なのでしょうか。水槽の中をゆらゆらと漂うクラゲたちは、立体的な光を帯びています。こちらも季節や昼夜に応じて光と音が変化。幅9m、奥行35mという広大なスペースは、皆さまにまるで宇宙に迷い込んだかのような錯覚をもたらします。
果たして、生きものと芸術とテクノロジーが同居した空間に、子どもたちは何を思うのでしょうか。新たな表現者の登場に、期待せずにはいられません。こんな素敵な水族館が日本に溢れていくことを願って。
あわせていきたい! 『ミスター水族館』とも呼ぶべき施設!

出典:aquarium.
品川で人気の水族館といえば、外せないスポットがもう一つあります。
しながわ区民公園の中に立地する『しながわ水族館』。
イルカショーからアシカショー、トンネル水槽からアマゾンの熱帯雨林を思わせる水槽まで、水族館に求められるものがすべて揃っています。ミスター水族館とも呼ぶべきバラエティ豊かなラインナップに、どんなお子さまも楽しめること間違いなし。
施設の基本情報
◇住所
東京都品川区勝島3-2-1
▶詳しくはコチラ
◇電話番号
03-3762-3433
◇定休日
毎週火曜日、1月1日
※祝日、春休み、GW、夏休み、冬休みは無休で営業。
◇営業時間
10:00~17:00(最終入場 16:30)
◇入場料
大人:1,350円 中学生・小学生:600円 幼児(4歳以上):300円 シルバー:1,200円 3才以下:無料
しながわ水族館
品川で人気の水族館といえば、外せないスポットがもう一つあります。
しながわ区民公園の中に立地する『しながわ水族館』。
イルカショーからアシカショー、トンネル水槽からアマゾンの熱帯雨林を思わせる水槽まで、水族館に求められるものがすべて揃っています。ミスター水族館とも呼ぶべきバラエティ豊かなラインナップに、どんなお子さまも楽しめること間違いなし。
施設の基本情報
◇住所
東京都品川区勝島3-2-1
▶詳しくはコチラ
◇電話番号
03-3762-3433
◇定休日
毎週火曜日、1月1日
※祝日、春休み、GW、夏休み、冬休みは無休で営業。
◇営業時間
10:00~17:00(最終入場 16:30)
◇入場料
大人:1,350円 中学生・小学生:600円 幼児(4歳以上):300円 シルバー:1,200円 3才以下:無料